2022年2月24日

以前ご紹介した「桑田立斎先生種痘所之跡」この石碑を建てたのが「二宮陸雄」さんという・・・

以前ご紹介した「桑田立斎先生種痘所之跡」この石碑を建てたのが「二宮 陸雄」さんというお医者さんで歴史小説なども書かれている作家さんです。

Isyato_Samurai.jpg桑田立斎がアイヌに種痘を行ったのは「カラフト」ですが、この二宮陸雄さんは、小説で立斎が行ったのと同じ北海道の極寒の知床半島を舞台にした「医者と侍」という作品を書かれています。

幕末にロシアなどのエゾ地襲撃に対する防衛のために幕府の命を受けて、津軽藩から極寒の冬の知床半島に派遣された武士たちの壮絶な苦難の物語で、私も先日読みました。

当時はストーブなどはもちろん無いですし、着るものも今のようにダウンなどがあるわけではないでからね。暖房は裸火だけですし、真冬の海は氷付き農作物は全く無いので武士たちは寒さとビタミンC摂取不足による「壊血病」で次々死亡して行くというすごい修羅場が描かれています。

この二宮陸雄さんが桑田立斎石碑を建てたという話は、先日亡くなられた市川 新さんに教えて頂いたので、気になっていたので小説を読み、記事としてアップしました。
-治郎-

2022年2月 8日

市川 新さんが逝去されました。

アメリカ ウースター工科大学にて代々木 大島の長女「市川 夏」の三男「市川 新」さんが(2022年)2月2日に逝去されました。84歳でした。

2月4日が誕生日で85歳になるところでした。ご冥福をお祈りいたします。

市川 新さんは、好奇心が強くていろいろな事に興味を持ち、人脈も広く、大島のルーツなどにも興味を持たれて、この大島.orgにもいろいろな記事を投稿して頂きました。

左の写真は、私達大島家の先代7代ほど前の桑田権平という人が「日本人で初めてフットボールをしたらしい」ということを市川 新さんが調べて、その留学先のアメリカ ウースター工科大学(現Worcester Polytechnic Institute)を訪問された時の写真です。

ちなみにこの桑田権平さんは江戸期に幕府の命を受けて蝦夷地でアイヌに種痘をされた「桑田立斎」の子孫でもあります。

このアメリカ訪問の記事は以下のリンクです。

桑田権平の記事:「19世紀に日本人で最初に米国でフットボールをプレーした桑田権平

2021年12月10日

江東区にある「桑田立斎先生種痘所之跡」碑を見てきました

20211207_KuwataRyusai1s.jpg以前、市川新さんが紹介されていた、江戸期に蝦夷地開発政策の一貫として、幕命を受けてアイヌに種痘をした「桑田 立斎」の診療所跡の碑が、江東区清澄にあります。

以前、この石碑について市川新さんが書かれていたように思ったのですが、過去記事を探してみたのですが見つかりませんでしたが「江東区の某所」という記憶があったのです。

先日、江東区が実施している「江東区観光ツアー」という無料のプログラムがあり、吉良邸跡や門前仲町や清澄あたりを案内してくれるツアーがあったので、参加してきました。

で、ガイドさんに「この辺にこんなのがあるはず・・」とお聞きしたらありました!さすがガイドさん、よく勉強されている。途中で立ち寄って案内して頂けました。

酒屋さんのビルの片隅にひっそりと建っていました。

20211207_KuwataRyusai2s.jpg石碑には表に「桑田立斎先生種痘所之跡」とあり、裏には、「平成十年 ジェンナー種痘発明二百年 桑田立斎先生顕彰会」と刻まれていました。

酒屋さんの外に置かれた灰皿スタンドに並んで建っていました。ちょっと前は灰皿スタンドが倒れないようにヒモで結ばれていたそうです。

なんか写真では私ばかり目立ってしまって、肝心の石碑が目立ちませんね・・・失礼しました。石碑に注目してください。

2021年4月 4日

大島紀代さんが2016年春の叙勲で瑞宝双光章に叙されました

かなりの旧聞に属しますが、大島紀代さんが2016年春の叙勲で瑞宝双光章に叙されました。紀代さんの長年に渡る保護司としての活動の功績を表彰するものです。

Ohshima_Kiyo.jpeg

紀代さんは、近年は保護司としての活動だけではなく、八王子の特定非営利法人「からまつ」で学童、高齢者、障害者の支援活動をされています。また2018年からは「からまつ」の理事長として重責を務めておられます。
特定非営利法人「からまつ」は、八王子地区で、学童保育所、食事宅配による高齢者支援、パン製造、菓子箱/ボールペンの組立て作業を通じた障害者支援を行なっています。

本件、もっと早くお知らせすべきでありましたが失念しておりました。申し訳ありません。

大島 義光

2020年3月23日

大島家先祖の墓がある兵庫県養父市の泉光寺建物が県文化財に登録

Kobe_news200305_s.jpg以前、大島家の先祖の墓がある兵庫県養父市の泉光寺と朝来市の光福禅寺を訪問したことをご報告しました。

(過去記事:2016/12/31「但馬の大島家墓地に行ってきました」)

泉光寺には大島雪さんのご先祖、光福禅寺には大島義清さんのご先祖のお墓があります。

その泉光寺内にある建築物、円通堂、鐘楼門、水天宮が兵庫県の県登録文化財に決定したとのお知らせが、岸冨美子さんからありました(2020年3月5日付神戸新聞但馬版)。

続きを読む: "大島家先祖の墓がある兵庫県養父市の泉光寺建物が県文化財に登録" »

2019年3月23日

黒澤貞備さんの新発見の写真

Teibi_hige.jpg黒澤貞備さんの未発表の写真が見つかったようです。

写真は、貞備さんの末裔の相馬さんが保管されていた資料にあったそうです。

遣欧の時代よりもだいぶ後の写真で、白髭を蓄えた写真です。

これまでには未発表で、相馬家に保存されていて、添え書きには「明治25年3月15日 病死 83歳」との記載があったようです。

保管されていた相馬さんのご親族がプロのカメラマンだったこともあり、残されていた古い写真の複写を保管されていたそうでそ。

以下に、同じく「京極能登守」と「遣欧当時の「黒澤貞備」の写真もありましたが、これはすでに公開されている資料です。

続きを読む: "黒澤貞備さんの新発見の写真" »

M E N U

最近のコメント

Ohshima-org: Ver. 7.13
We called